お笑い芸人「クワバタオハラ」の小原正子の結婚した旦那のマック鈴木は元プロ野球選手です。マック鈴木は神戸市出身で単身渡米し、メジャーリーガーとなりました。小原正子と結婚し3人の子供にも恵まれています。マック鈴木の現在の仕事、や職業は何をしているのでしょう?マック鈴木の若い頃、高校時代の傷害事件やマック鈴木がメジャーリーガーになったきっかけやマック鈴木の凄さ!を調べました
目次
マック鈴木の年齢や本名
(出典:Twitter)
鈴木 誠(すずき まこと)
1975年5月31日(2021年現在は46歳)
身長193cm
体重103kg
出身:神戸市須磨区
マック鈴木さんは元プロ野球選手です。1996年に日本人で3人目となるメジャーリーガーとなりました。
ちなみに、日本で最初ののジャーリーガーは村上雅則選手、そして2人目は野茂英雄選手です。
しかし、マック鈴木が野球選手でメジャーリーガーだったことを知らない人も多いのでは?
マック鈴木がアメリカに渡ることになった理由は何だったのでしょう?
マック鈴木の若い頃は?グレてた?障害事件はどうして?
幼少期は、4.5歳の頃から野球チームに入り、ボランディアもしていたマック鈴木さんは家庭でグレたこともなく、地域でも可愛がられていたそうです。
神戸市須磨区出身のマック鈴木さんは神戸市にある私立滝川第ニ高等学校に入学後、一年生の秋に傷害事件を起こし、少年保護手続きを受けて自主退学しました。
他校への編入の方法のあったのでしょうが、退学前の事件だけではなく他にも数件傷害事件も起こしてしまい残念したそうです。
高校生になりヤンチャして他校の生徒とケンカして警察沙汰にしまったのは残念ですよね。
この時、マック鈴木の父親からは
「アメリカかドミニカに行け」って言われました。
母親は、なんで16歳の子どもを一人でアメリカに行かせるのって泣いて止めたんですけど
(引用http://otonto.jp/?p=14460&page=2)
その後、元プロ野球選手の団 野村さんの紹介で単身渡米し、シアトルのサリナス・スパーズに球団に職員兼・研修生として入団しました。
マック鈴木のすごさ!日本のプロ野球球団に所属せずメジャーリーガーに。その経緯とは?
マック鈴木かぁ笑
ちょっとこの写真西川遥輝みない?www pic.twitter.com/MVo81YYQpd— N A N A (@RapidexpSI23) July 4, 2020
実は、マック鈴木さんは野球を学ぶために渡米したのではなく、シアトル1Aに球団の裏方で仕事をするためにアメリカに渡りました。
野球留学ではないですし、グローブも持っていっていません。
仕事は選手のユニホームの洗濯係です。月給が月300ドル。
僕が入ったところは142試合中39勝しかしなかったチームなんです。もうダメな選手の寄せ集めです。
でも中には真剣にやっている選手もいて、そこにいた元メジャー経験者のフレディトリバーっていう黒人のピッチャーが、一緒にトレーニングしに来いって言ってくれたんです。
僕の洗濯の仕事は夜中から朝方までになるんですが、6時に起きてジムに行き、教えてもらうんです。
ランニングメニューにも一緒に入れてくれて、トレーニングを習慣づけてくれました。
そしてバッティングピッチャーもさせてもらえるようになったんです。ある時、体も強くなってきたから、どのくらいスピード出るのかなと思って投げたら95マイル、154~155キロ出まして。
(引用http://otonto.jp/?p=14460&page=3)
その折、球団のオーナーから最終戦の投手としてマック鈴木さんに声がかかったのだそうです。
洗濯係をしていた1年めのシーズン最終戦に1イニングだけ投げさせてもらったんです。キャッチャーフライ、ライトフライ、三振と3者凡退でした。
そしたら「来年は野球をしないか」って言われて、「野球させてください」って。
それでいったん日本に帰って、親父のところでのバイトとトレーニングをしてビザの申請をして再渡米したんです。
(引用http://otonto.jp/?p=14460&page=3)
再度、単身渡米したマック鈴木さんの活躍は
1996年にはシアトル・マリナーズで初登板。
1998年にはメジャーで昇格しチームの初勝利。
1999年にはカンザスシティ・ロイヤルズに移籍し
2000年には完封勝利を記録するなど多くの功績を残しています。
ちなみに
マック鈴木と呼ばれる理由は、マイナー時代にお金の余裕が無くてマクドナルドで食事を摂っていたからと、アメリカ人には「誠」の発音が難しかったから付いたあだ名なのだそうです。
マック鈴木さんは自身の体験談、自叙伝を出されています。興味のあるかたはどうぞ
マック鈴木のオリックス時代 新人王は辞退
帰国後、2002年にオリックス・ブルーウェーブのドラフト2巡目、当時の年齢は27歳で入団しています。
日本のプロ野球球団に入り、新人王の資格はあったもののマック鈴木は新人王を辞退しました。
その理由は?
パ・リーグは18日の理事会で、米大リーグのロイヤルズからオリックスに新加入したマック鈴木投手の新人王資格について討議し、資格の辞退を承認した。
理事会では、同投手が日本球界を経ずに米国へ渡ったため、いったんは有資格者と認めた。
しかし本人側が資格辞退を申し出た。
岡添球団社長は「きのう(17日)の夜に本人の希望を聞いた。ほかの新人に機会を与えてほしいとのことだった」と説明。
本人は「僕は米国でプロ経験があるし、新人王というのはプロに初めて入った人が目指す賞だと考えている。承認されてうれしい」とコメントした。(引用http://www.47news.jp/CN/200302/CN2003021801000424.html)
アメリカのプロ野球経験があるので辞退したんですね。
その後、マック鈴木は2005年に戦力外通告を受けてオリックスを退団しています。
マック鈴木のメジャー年金はいくら?
メジャーリーグには日本と違い年金制度の収入があり、43日以上のメジャー登録があれば受給資格が発生します。
マック鈴木さんのメジャー時代の年俸年金はどうなのでしょうか?
あるインターでこう話していました
僕もマリナーズとの契約金は75万ドルでしたけど、最初にサリナス・スパーズ(1A)で洗濯係をしていたときは、
1日中働いて月300ドル。翌年、サンバーナーディーノで投げたときで月500ドルでしたから。
当時は今よりも物価は安かったとはいえ、それでも生活は苦しかったですよ。いま思うことは、メジャー年金を受給できるまで頑張れて、本当によかったということです。
支給年齢まで頑張れば、年に何百万円という金額を生涯受け取れるんです。子どもを持った今、これは気持ちの上で大きいですよ。正直、満額となる10年以上やれていたらと思いますけどね。
そしたら2000万円以上ですから(笑)(引用https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2018/07/20/___split_19/index_3.php)
1軍に10年いるイチロー選手は2000万円はあるということですよね。
年金がもらえるのは1軍登録がされていた時期だけなのでMAX鈴木さんは10年に満たず2000万円はないようですね。 仮に5年在籍していたとしても1000万円はあるでしょう。
年金は60歳を超えてから支払われるものですが、それにしても新居を購入したり、妻・小原正子さんや子供達と旅行に行くなど豪華な生活をしている、その収入源はなに?とSNSで声もあがっていました。
マック鈴木の仕事職業は何?収入源はなに?
引退後のマック鈴木さんはどのように生計をたてているのでしょう?
・野球解説
2013年からはJスポーツで解説や、宮崎テレビのローカル番組、関西のローカルテレビ中継でも年間契約ではなく、本数契約で解説も担当しています。
・野球コーチや起業家
マック鈴木さんは、淡路島「サンライズマックジム」のトレーナーとして、週に1、2回指導しています。
(出典:サンライズマックジム)
サンライズマックジムの場所は、南あわじ市のサンライズ淡路のスポーツセンターに入っていて、地元の人で賑わっていいます。
履正社医療スポーツ専門学校でコーチや、2011年からは関西独立リーグ「神戸サンライズ」のプレイマネージャーとして指導。
16歳からアメリカで生活していたマック鈴木さんは当然、英語がペラペラで、2017年からは「マック鈴木 英語野球教室」を起業し運営をはじめ、4歳から12歳の幼児が対象で運動をしながら英語を学べるのだそうです。
マック鈴木の英語野球教室1分20秒CMです! pic.twitter.com/xDaUdOjb4o
— マック鈴木の英語野球教室 (@E_B_S_mac) July 19, 2018
マック鈴木の年収は?
野球解説のギャラは一般的に一回、5万円から10万円が相場のようで、年間30本としても150万円から300万円。
プロ野球球団のコーチは1000万円から1500万円ほどと言われていますが、独立リーグだと500万円ほどのようですので、2箇所で1000万円ほどでしょうか。
マック鈴木 英語野球教室は、東京や兵庫県に教室があり、一人9000円からのようです。